あなたのダイヤは汚れていませんか?わずか10分でダイヤモンドが生き返る、超簡単なクリーニング方法をご紹介!汚れたダイヤは輝きも買取額もダウン!!ってそんなに大したものでもありませんが、ご参考までにどうぞ。

ダイヤの輝きがよみがえる!10分でできるダイヤモンドクリーニング

  1. HOME
  2. ちょっと豆知識
  3. ダイヤモンドの豆知識
  4. ダイヤの輝きがよみがえる!10分でできるダイヤモンドクリーニング

日常的に使っているダイヤモンドジュエリー。
よくよく見てください。
購入した時のままの輝きがありますか?

実は、ダイヤモンドは『親油性がとても高い』という特徴があるのです。
手についた汗や皮脂の汚れ、お菓子や化粧品の油。
それらがダイヤモンドについて、そこにホコリやゴミがついて固まり・・・ダイヤモンドはすぐに輝かなくなってしまいます。

ここでは、ご家庭でできるダイヤモンドジュエリーのクリーニング方法をご紹介いたします。

汚れたダイヤモンドだと・・・

汚れたダイヤモンドは全く輝かず美しさもありません
写真は同じダイヤモンドですが、汚れている/キレイな状態でこんなに違います。

ダイヤモンドは親油性が非常に高い宝石です。
なので、ちょっと手で触っただけでも油分がつき、その油分にホコリがついて固まって…ダイヤモンドは全く輝くなり、一見ダイヤモンドには見えなくなります。

こうなると、品質うんぬんではありません。
もちろん、そんな状態では正しい査定はできずに買い取り額も下がってしまいます。
それ以前に、あんまり使おうという気になりませんよね・・・。


準備するもの

準備するものはどのご家庭にでもあるものばかりです。


  • タオル
  • 柔らかい毛の歯ブラシ(使用済みでOK)
  • 食器用の中性洗剤
  • 洗剤を入れる容器
  • トレイ
  • ゆすぎ用のぬるま湯

洗う前にご注意

この記事に書かれている内容は、金・プラチナの台などにダイヤモンド、サファイヤ、ルビーなどの石がセットされている場合を対象としています。
それ以外の台や、真珠やエメラルド、ヒスイなどのジュエリーは場合によっては品質を劣化させる場合がありますので、ご注意ください。
よほどのことが無い限り、ジュエリーが壊れたりすることはありませんが、ご自分の責任の上でクリーニングを行ってください。

さぁ、洗いましょう♪

(1)クリーニングする指輪は・・・

汚れたダイヤモンドは輝きも査定額も低くなってしまいます

今回はダイヤモンドが6個、合計で1カラットの指輪をクリーニングします。
かなり使用していて汚れているため、もはやダイヤモンドとしての輝きはありません。
裏面を見ると、ヘコミの部分にも汚れがたまっています。
パッと見るとダイヤモンドには見えないレベルです。
これでは査定額も低くなりやすいですし、なにより使う気になりませんよね。。。

(2)中性洗剤で洗浄液を作る

洗浄液にダイヤモンドをつけます

まずは、中性洗剤をぬるま湯で薄めたものの中に指輪を入れます。
汚れがなかなか落ちない場合は、しばらくつけておくと汚れが落ちやすくなる場合があります。

  • 石鹸を使うと、ダイヤモンドと台の間に石鹸カスが残る場合がありますので使用しないことをお勧めします。

(3)いざ、洗う

ダイヤモンドをブラシで優しく洗います

歯ブラシにも中性洗剤を付けて、ダイヤモンドの部分を中心に指輪をやさしく洗っていきます。
この時注意しなければならないのは、力を入れすぎないこと。あまりゴシゴシやりすぎると金やプラチナの部分などに傷がつくことがあります。

(4)裏側も洗ってください

ダイヤモンドの裏側もしっかり洗います

裏側はダイヤモンドを輝かすために穴(採光のため)が開いている場合がほとんどです。
この部分にホコリなどの汚れがたまりややすいため、しっかり洗って汚れを落としてください。

  • ダイヤモンドの留め方が緩いものはダイヤモンドが取れてしまうので注意が必要です。

洗った後は水ですすぎます。

(1)ぬるま湯でゆすぎます

ダイヤモンドをしっかりゆすいでください

洗った指輪をぬるま湯の中でしっかりゆすいでください。
ぬるま湯の中で、指輪をバシャバシャ動かすと汚れがキレイに落ちます。

(2)水を替える前に!!

ゆすいだ水ももう一度確認!

水を捨てる(替える)前に、もう一度中を確認してください!
まれにメレダイヤモンドなどの石が取れてが落ちてたりしますから!!

(3)キッチンペーパーで水分を拭き取ります

キッチンペーパーで水分を拭き取りましょう

キッチンペーパーのような水分をよく吸収する柔らかい布で5水分を拭き取ります。
裏面や細かい部分などもしっかりふき取ってください。

(4)ドライヤーで軽く乾かします

ドライヤーで乾かします

ドライヤーの熱風を軽くあてて乾かしましょう。
金やプラチナは熱伝導率が高くすぐに熱くなってしまうため、やけどに注意です!!

わずか10分で・・・♪

(1)めちゃキレイになりました♪

綺麗になってダイヤモンドの輝きがよみがえりました

洗った指輪をぬるま湯の中でしっかりゆすいでください。
洗剤が残ったままだと手がかぶれてしまったりしますからね。

(2)指にはめてもこの通り!!

指にはめてもこの通り・・・

ダイヤモンドのファイヤとブリリアンスが復活して、存在感抜群!
やっぱりジュエリーはこうでなきゃダメですね。
また使おう!という気になりませんか?

  • はめているのは中年男性の手です。申し訳ありません。

ダイヤモンドでお金を借りれるってホント?

女性なら誰もがあこがれるダイヤモンド。
ファッションとして、結婚の約束として、節目で華を添えてくれる宝石、それがダイヤモンドです。

でも、ちょっとお金が必要になったから、売らないといけない・・・
そんな寂しいことはありません。

でも、質屋ならダイヤモンドやジュエリーを手放さずにお金に換えることができるんです。
それは、ダイヤモンドを担保にお金を借りる質入れ(しちいれ)、質預かり(しちあずかり)というシステム。

質入れ(質預かり)って?

質入れとは、「自分の大切な品物でお金を借りる」ということ。
質屋に自分の品物を預けて(担保)、その市場価値の範囲内でお金を借りることができます。
預けている間の品物の所有権はお客様のまま。

品物は倉庫(質蔵)できちんと保管され、お迎えを待ちます。
もちろんお預かり中は手を触れたり他の方に見せたりすることはありませんので、ご安心ください。

期限は3ヵ月、その間に元金と質料を支払えば品物を取り戻すことができます。
品物がいらない、または品物を諦める、といった場合には元金と質料の支払い義務はありません。都合のいい時まで期限を延長することもできます。

「誰にも気兼ねなくお金を借りて、自分の都合で返済できる」
それが鎌倉時代から続く質屋だからこそできるサービス、質入れ(質預かり)なんです。

当店では、40年以上にわたってダイヤモンドを取り扱ってまいりました。
ダイヤモンドの鑑定士とも呼ばれる米国宝石学協会の鑑別資格、GIA GGも取得。
まずは、お気軽にご相談くださいませ。

閉じる
相場価格・ご質問など不明な点はお気軽にお問い合わせください
0120-17-4178/06-6864-0022 メールでのお問い合わせはこちら お店へのアクセスはこちら
営業時間・定休日
ページの先頭へ